2003.7〜2003.12 |
---|
企画告知 | 結果報告 | |
---|---|---|
流石にこれには番号つけれん; | 121 名前: 黒い四葉 投稿日: 2003/07/16(水) 13:22 緊急企画! へっぽこさんを探せ! 〜雲の彼方に…〜 ルール ・今夜0時までに彼を探しだしカーズナをかけるだけ。 商品 ・無し (逆にへっぽこさんに 少しでもアレを買った代金のタシになるように店売り出きる物を渡すべし!) いじょ! |
123 名前: 黒大豆 投稿日: 2003/07/16(水) 16:07 カー図なって 黒赤でもかけれました? 最近ヴァナにいっておりませぬ。。 楽しみはふぁらんくすを黒でやることのみです。 66になれるかどうかもわかりませぬが、、 へっぽこさんにはちらしをおくっときます。 124 名前: 黒たるP 投稿日: 2003/07/16(水) 19:09 へっぽこさんに、カーズナーかけましたぁ〜w ただそれだけww |
64 | 161 名前: ヒュム黒N(kNVvOIxk) 投稿日: 2003/08/05(火) 18:22 (・_・ )ノぽいっちょ 【■eの抑圧に】第1回トンベリいぢめツアー【負けてたまるか】 日時:8月9日(土)18:30〜0:00 集合場所:ジュノ上層 教会 参加資格:Lv62以上、ノーグにて怨みリセットの方法を教えてもらっていること 参加人数:8人以上 期待魔法:サンダガII、サンダーIII、ウォタガIII、ウォータIV 期待アイテム:怨念洞の宝のカギ、消えたランタン(ジラM)、光クリ ロット条件:既に持っている魔法にはロットしない。 :ランタンが必要な人は宝のカギにはロットしない。 :お手伝いさんがいる場合は協会メンは獣神印章にはロットしない。 :その他の素材等はロットフリー 注意(重要) お手伝いさんを呼ばれる方は上記条件を守った上で 後でツアー条件等に不服を申されても責任は負いかねます。 怨みがある程度たまったらリセットしに行きます。 必ず事前に怨みリセットの方法をノーグで聞いていてください(金貨3つ必要) 死んでも文句言わない! 出なくてもくじけない! なるべくたくさん狩れるよう 時間厳守、迅速出発でいきましょう。 |
183 名前: へっぽこ(zxIT0JNU) 投稿日: 2003/08/10(日) 00:53 カフタン神さんの期待にそえませんが、今回のレポートです 収穫:ウォタガ3・ウォータ4各1個ずつ 犠牲者:リンクがほっとんどなかったためゼロ トンベリの怨み:1500ギル ■eへの怨み:限界突破中 70からみて楽〜ちょうどのため、経験値はとってもマズー… 「怨念の敵強化」の発表を期待して突撃したのですが強さ変わらず、ぽこぽこなぐりました 次回はナイトで参戦しちゃうかもです。 |
65 | 218 名前: デュ 投稿日: 2003/09/05(金) 16:00 黒6でBC50ボム行きたいと思います。 話のネタとして協会からメンバ募集します。 ぼくを含め3名は人選してます。 (ガルとネコのお2人、そう君たちだよん) なので3名募集します。 興味のある方tellください〜。 詳細はメンバが決まった時点で。 239 名前: デュ 投稿日: 2003/09/17(水) 12:17 9/18夜,50BC/Bomb予定〜。 がんばってみます。 |
247 名前: c黒猫ka 投稿日: 2003/09/19(金) 02:35 BC50ボムいってきました。 結果は・・・・・・ヽ(;´д`)ノ 総ダメ7680 30sの時点で4533です。 Hノ/召 1459(ソーサラーリング有り。以下ソ Hエ/白 1323(ソ有り Tヘッポコ/赤 1365(ソ有り Tでゅ/赤 1398(ソ無し 猫ka/赤 1211(ソ無し&初弾フリーズ失敗 ガル/シ 989(ソ無し&初弾フリーズ失敗 てな感じでした。 みんなメロン+1を食べておりintは15〜24くらいブースト 印>泉>フリーズ>ファイア2>ガ>ファイア>etcという感じでやってきました。 だれ一人ノルマである1650が当てれなかったですが、 次回は火曜日&ソーサラーリング必須で・・・・・・・・・ そして伝説へ |
66 | 259 名前: デュ 投稿日: 2003/09/22(月) 17:35 ボムへの復讐。 サポ赤,ソーサラーリング,火曜日,猛毒, 毒消し,INT極力Upで挑戦しましょう。 MPUpは泉がカウントダウン後40秒まで 発動してるので必要なしかと。 勝ちパターンできるまではこないだの メンツでと思っています。 意思確認と調整のため個別に連絡入れますね。 で、その前に練習を。 これは今後を考えなるべく大勢の方が良いのかな。 以上 271 名前: デュ 投稿日: 2003/10/07(火) 12:24 ボム、連絡滞ってます。 ごめんなさい。 今週は練習&作戦、来週に再戦したいなと。 まずは、 "10/9(木)23:00〜,ジュノ協会集合" で練習したいなと。 多くの参加お待ちしています。 284 名前: デュ 投稿日: 2003/10/11(土) 21:55 とりあえず予定。 10/19(日),23:02:24からの火曜日かな。 参加可否のレスor個別連絡を よろちくです。 |
295 名前: へっぽこ (zxIT0JNU) 投稿日: 2003/10/20(月) 00:32 集計結果です。 いろいろありましたが、いろんな集計データです 全員サポ赤で、サポ割れなどの要素抜きでいきます。 がるさん:1740 でゅさん:1741 へっぽこ:1835 四葉さん:1045(フリーズなし・バーン担当) えさん:1557 Nさん:1671 合計:9589 被ダメ:10353 考察 バーンによるダメージは57と推測。印のおかげで僕のときの半レジがなかったようです。 レジ回数を計算したところ1〜3回のようです。 なおガルさんは(着弾が早かったせいもありますが)最後にもう一度ファイア1を多く入れてます ログでは2秒前にダメージログが出ているので、本人の自己申告の多少早かったことを除いても 最後にこれを入れることが可能かもしれません。 順番は、…すみません。自分もまちがってました ガ>2>1>ガ>2>1>ガ>1でまにあうようです(ガルさんログより) 以上。データ結果でした。 私事連絡:今印章が46あるので次いけます。きっといけます。今回は間に合わず申し訳ないです >>Yさん。 お久しぶりです。 ヲタガ3水4おつかれさまです。 僕が張ってるときは、なんと水4がでました。でも、…(以下競売参照・涙) ぬけがけもうしわけないです(汗) 296 名前: へっぽこ (zxIT0JNU) 投稿日: 2003/10/20(月) 00:37 追伸: ぼくのかった高額魔法は、直後に暴落するというジンクスがございます (過去の例:フ○ア・トル○ド・ファ○アV) 期待しないで、値が下がるのを待……ってていいのかもしれないです。 次回のボム、絶対勝ちに行きたいです。 参加したみなさん、本当におつかれさまでした。 |
67 | 302 名前: デュ 投稿日: 2003/10/21(火) 12:45 次回。 -- 10/27(月) 00:00 02/11(火) -- 26日23時集合でどうでしょうか。 日曜の夜はタイムボム。 |
314 名前: デュ 投稿日: 2003/10/26(日) 21:46 今夜はやめにしましょ〜。 申し訳ないです。 また日を改めて。 |
68 | 369 名前: 黒い四葉 投稿日: 2003/11/13(木) 12:00 (前略) 【みんな】狼鯖黒魔協会恒例フレアツアー!【黒魔好き】 日時:11月16日 PM20:00集合、20:30出発 参加資格:Lv55以上 (既に覚えてる方は別ジョブても構いません) その他:盾役、シフさんのお手伝いさんも参加受け付けます。 尚、出た魔法書(フレア・ファイガ2)に関しては「黒魔協会面の未取得者のみ」のロットとなりますのでご了承下さい。 |
382 名前: サポ白だった黒盗賊 (FjaPoAQM) 投稿日: 2003/11/17(月) 13:40 昨晩はツアーお疲れ様です。 ファイガIIと、奴隷獣人用(と思しき)武器はいっぱい出てましたね。^^; |
69 | 383 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/11/17(月) 14:22 久々に活気が出てきたので2発目いっときます (・_・ )ノぽいっちょ(8月5日振り;) 【Tonberry Imprecator】第2回トンベリいぢめツアー【Sozu Bilberry】 日時:11月23日(土)18:30〜0:00 集合場所:ジュノ上層 教会 参加資格:Lv60以上、ノーグにて怨みリセットの方法を教えてもらっていること 参加人数:8人以上 期待魔法:サンダガII、サンダーIII、ウォタガIII、ウォータIV 期待アイテム:怨念洞の宝のカギ、消えたランタン(ジラM、トンベリBC)、光クリ ロット条件:魔法ロットは協会メンのみ、ただし既に持っている魔法にはロットしない。 注意(重要) 収穫なしの可能性がかなり高いので、一応魔法以外のものはフリーロットルールでいきます。 お手伝いさんのメリットは少ないですが、もしお手伝いさんを呼ばれる方は上記条件を守った上で 後でツアー条件等に不服を申されても責任は負いかねます。 怨みがある程度たまったらリセットしに行きます。 必ず事前に怨みリセットの方法をノーグで聞いていてください(金貨3つ必要) 死んでも文句言わない! 出なくてもくじけない! なるべくたくさん狩れるよう時間厳守、迅速出発でいきましょう。 386 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/11/18(火) 09:34 土曜日は22日だった事が判明(ってかミス) 上記22日(土)に訂正させてください。m(__)m |
401 名前: ヨコヨコ 投稿日: 2003/11/23(日) 18:10 みなさん、お疲れ様です。 NMトンベリは大阪商人か近江商人なんでしょう…ケチ過ぎ。 ■eはPOP間隔を15分単位に修正汁!! クフタルのNMミミズからは、ファントムタスラム1個しか出なかったけど。 古代魔法を、思う存分撃ちまくれて最高でした。 私のMPだと2回しか撃てないけどw |
70 | 403 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/11/27(木) 10:18 (前略) ってことで土曜の夜あたり手始めにサハギンBCあたりどうでしょう? 参加者6人で決行したいと思います。 参加きぼー(^ー^)ノ 410 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/11/28(金) 19:51 サハギンBCについて とりあえず反応が少ないけど詳細きめときます。 【出でよ】第1回サハギンBCツアー【エレメンタルトルク】 日時:11月29日(土)21:00〜終了まで 集合場所:ジュノ上層 教会 参加資格:Lv60以上、スリプガIIは欲しいところ 参加人数:6人(それ以上集まった場合は考えます) ロット条件:オーブ使用者総取り 注意(重要) 2時間アビは集合時までに回復するようお願いします。 戦略はガルから勝手にコピー 敵は、次の4匹。 詩人サハギン(Hyohh the Conchblower) 竜騎士サハギン(Pevv the Riverleaper) モンクサハギン(Qull the Fallstropper) 白サハギン(Rauu the Whaleswooner) まず最初に、サハギンを1箇所に集めるためにおとり役を1人決めて、その人は 毒薬を飲まずにブリンク・ストンスキン・アクアベールをかける。 他の人はブリンクとアクアベールをかけて、毒薬を飲む。 その後、おとり役が敵に向かって走り、集まったところに印スリプガUをいれ 全体を眠らせたら、ブリンクとストンスキンをかけ直す、詩人サハギン(H)に、 全員でエアロV→サンダーUと入れると、HPは1/3にも満たないくらいになって いるので、各自でブリザドUあたりを入れ沈める。 2匹目の竜サハギン(P)は、詩人よりややHPは大目ですが一気に倒せます。 ただ、竜サハギン(P)との戦闘中、エアロV→サンダーUあたりで残りの2匹が 目を覚ますので、2人目の印スリプガU要員は、エアロVを打ったあたりで 印スリプガUをかける準備をしましょう。 この2匹を倒した時点でMP回復に入ります。 一気に2匹倒したらブリンクとストンスキンのかけ直しをしてヒーリングに入ります。 あとは詩人→竜の時と同様に、モンク→白の順番に倒していきます。 注意点は、モンクサハギン(Q)の百烈がきたら即寝かせてやり過ごす事。 これはcallをいれた報告マクロを作っておいて起こさないようにします。 眠っている白サハギン(R)にアスピルをしても目は覚めないので、定期的にMPを 補給するようにしましょう。 途中で起きた奴を寝かすために、一番MPの残っているヒトがスリプル要員になると、 長くヒーリングできるので効果的です。 白サハギン(R)は、祝福がくるまで削って祝福がきたら眠らせてヒーリング、 MPが余っていればそのまま沈めます。 |
18 名前: タルR 投稿日: 2003/11/30(日) 19:05 サハギンBCの報告がないので自分から。 黒×6人で5戦。 結果から言うと完全勝利ヽ(`д´)ノ 死者を一人も出すことなく勝てました。 戦法は↑のヒュム黒Nさんの通りですが、 さすが皆さんリンク処理はお手の物で安定して狩れました。 補足するなら2人目の印スリプガUを撃つ前に、 白サハギン(R)にサイレス入れておくとばらけなくて寝かしやすいって位ですかね。 ドロップは各種トルク、イレース、原石、インゴ。 残念ながらエレトルクは1個しか出ませんでした。 噂の鉱石は姿形も・・・; 場所がウォータ4落とすSozuの近くなので、 ツアーやりながら交代でBC行くってこともできそうですね。 個人的感想は・・ ひじょーに楽しかったです(=´∇`=) この調子で他のBCも行ってみたいなぁ |
71 | 405 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/11/27(木) 14:08 そういえば、12月3日(水)は狼黒LSの創立記念日ですよ。ダンナ。 ということで、この日の夜はみんなLSをつけることにしませんか? 422 名前: 黒い四葉 投稿日: 2003/12/03(水) 12:29 祝!狼鯖黒協1周年! 皆さん!今日はLS付けて色々話しましょう♪ ついでにこんなの出来たらなぁ… 【祝!1周年】第2回?怨念ツアー&サハギンBC【黒魔サイキョ-!】 日時:本日夜8時頃集合 集合場所:上層教会 参加人数:最低6人以上 参加資格:Lv60以上(でいいのかな?) 四葉は詳しい場所等あまり詳しくないので、補足・サポート出来る方きぼんm(_ _)m いじょ! |
431 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/12/04(木) 10:44 長文です。 一応昨日のプチ企画 【黒魔だけのレベル上げ】 報告です。 構成はレベル68〜70の黒魔6名 対象はボヤのエルダーグーブー 作戦:釣リ役が釣ってきたら全員でスリプルII ブリンク、ストンスキンして、サポ赤がグラビデを入れた後 獲物を中心に輪をかいて位置取り、スタート ストーンIV、サンダーIIIなど基本精霊を2〜3発撃って ピンポンしてるだけで終わります。 攻撃は食らっても1回〜2回程度で、赤には滅多になりません。 ノーダメージで倒せる方が多いかな。 相手のTPがたまってWS使ってくるのは稀で、 3時間弱狩って静寂使ってきたのが3回? やまびこ薬は保険程度に。 時給ですが、周りのPTが取り合い激しい中 2000〜2500ぐらい稼げてました。 たぶんあの広場で一番稼いでるPTだったんじゃないかな。 あまり狙われないドーモを狙ったのが吉ですね。 チェーンの浅いうちにしっかり休んで ドーモ君が上手い事わいてくれたら5チェーンも普通にできてました。 途中にカニが挟めるとMP吸えるし弱いのでチェーンも楽になります。 何よりレベル上げが楽しいってのが一番ですかね。 前衛のTPため待ちでストレスためることもないし 精霊も思いっきり撃てるし カンストしてない人いたらまた金曜日ぐらいにいかがですか? (忘年会シーズンかも;) |
72 | 405 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/11/27(木) 14:08 (前略) ☆狼鯖黒LS『フリーズ』ゲットツアー☆ 日時:12月7日(日) 21時〜 集合場所:ジュノ上層教会内 参加可能LV:基本は55〜。ただし55以上が4人以上集まるようなら50〜の参加も可 最低人数:10人以上 途中参加:スニークなどを使い自力で狩場まできて合流できるなら可 注意事項:フリーズ、ブリザドUをロット勝ちしたひとは以降は同じ魔法にロットせずパスすること みんなで幸せになりましょう。 曜日以外は全くいじってません。たまたま今年も週末だったので。 フリーズなんてとっくに手に入れてるよって人がほとんどでしょうが ここはひとつ、懐古ツアーってことでみんなで楽しみましょう^^; ちなみにこのツアーのとき私はレベル44だったので参加してません(汗 |
434 名前: へっぽこ (zxIT0JNU) 投稿日: 2003/12/08(月) 03:28 本日のフリーズツアーの結果です 5人開始でスタートいたしました。場所は奥のほうで骨を処理しつつという形でした 2時間ちょっとやりまして、フリーズ1個ブリザガ2が2こほどという結果でした。 その場にいた全員がブリザガ2覚えてたようでして、フリーロットとなりました 僕が1個運良く手に入れてしまったので、もしもっていらっしゃらない方は tell(←つかまらないとおもうけど)や、こちらに書き込みしてくだされば お渡しできますです。 以上報告でした |
73 | 435 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/12/08(月) 17:34 【ついでに】第2回サハギンBCツアー【ウォータIVも】 日時:12月13日(土)18:00〜終了まで 集合場所:ジュノ上層教会 参加資格:Lv60以上、出来たらスリプガII所持 毒薬を6個〜所持している事(最初の特攻役は代わりに海串等) 参加人数:6人以上 ロット条件:オーブ使用者総取り、 なお、7人目〜のメンバーはSozuの見張りをやりつつ 交代でBCにいくことにしたいとおもいます。 なのでなるべく多くの参加者募集 BCの出口から入り口に戻る途中で、Sozuのそばを通るので そこで適宜メンバーチェンジ。 Sozu狩りのほうで出た魔法は代表者ロットしておいて、欲しい人でダイス勝負かな。 この場所でのツアーをやる際にいつも問題になる途中参加問題ですが まだ日にちがあるのでちょっと考えていきましょう。 1.追加メンバ用の集合時間を設ける(21:00〜出発組とか) 2.追加メンバがある程度まとまってきたら一度エスケプして迎えに行く 3.自力で来て貰う(土曜とかは扉が開く事が多い) |
445 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/12/15(月) 10:14 サハギンBC連戦お疲れ様でした。 結果、8戦8勝死人なし。 まぁ、ドロップ品には勝ち負けいましたがねー^^ ↑おいらは負け組 炎の鉱石とかでてましたね。 エレトルクはゼロ。 戦利品はどうあれ楽しかったです。 446 名前: ヒュム黒N (kNVvOIxk) 投稿日: 2003/12/15(月) 10:33 書き込んでみたらかなり下がりすぎてるのでageときます。 報告忘れましたが、BC前に倒したSozuからウォタガIIIドロップでした。 |